コタキナバルからサピ島へ〜綺麗な海でシュノーケリングと大トカゲ〜 第2回 きりん 2014年4月16日 2017年8月29日コタキナバル (Kota Kinabalu: KK), マレーシア (Malaysia), 東南アジア, 海外 Beach ビーチ, Kota Kinabaluコタキナバル, Malaysia マレーシア, Snorkeling シュノーケル 着いたら、ライフジャケットを脱いで入島です。 入島したら、受付で公園の保護料を支払います。 10RM/人です。 島の中で、スノーケリングセットやフィンなどを貸し出すお店があります(高くないです)。 いっしょに飲み物やお菓… 続きを読む
コタキナバルからサピ島へ〜ジェッセルトンポイント(Jesselton Point)からボートで〜 第1回 きりん 2014年4月14日 2017年7月10日コタキナバル (Kota Kinabalu: KK), マレーシア (Malaysia), 東南アジア, 海外 Beach ビーチ, Kota Kinabaluコタキナバル, Malaysia マレーシア きりんです! マレーシアのコタキナバルから行けるスノーケリングのメッカ、サピ島へ行ってみました。 行き方は簡単でしたので、ツアーで行くよりも、ジェッセルトンポイントからボートで行く方がオススメです。 まず、… 続きを読む
マレーシアでニキビ薬(OXY10 acne pimple medication)を購入 きりん 2014年4月8日 2014年4月8日マレーシア (Malaysia), 海外 Malaysia マレーシア きりんです! 実はにきび出来ちゃいました。。とても痛いです。 そこでガーディアンで買ってきました! (ガーディアンということは、マレーシア以外でも売っています) メンソレータムから出ているOXY10(オキシテン)です。 … 続きを読む
喉の痛みにこれ!Manuka Honey & Bee Propolis Lozenges(マヌカハニー&ビープロポリス ロゼンジス)by Oregan NEW ZEALAND きりん 2014年4月5日 2015年10月16日その他, マレーシア (Malaysia), 海外 Malaysia マレーシア きりんです! この前まで風邪をひいていて、特に喉が痛かったんです。 薬局の人に相談したところ(inマレーシア)、 絶対コレが効くよと教えてもらいました。 Oregan NEW ZEALANDから出ている A… 続きを読む
マレーシアのタクシーは安全??MyTeksiアプリで事前予約した方がいいかも。。 きりん 2014年4月2日 2016年11月30日クアラルンプール (Kuala Lumpur: KL), マレーシア (Malaysia), 海外 APP アプリ, LCCT, Malaysia マレーシア, Taxi タクシー きりんです! 今回はマレーシアのタクシー事情。 といっても、主にクアラルンプール周辺の話です。 マレーシアは交通インフラ不足なので、ほぼ車社会。 観光だとタクシーを使う頻度はかなり高い一方で、 タクシーで嫌な思いをする人… 続きを読む
マレーシアのケンタッキー(KFC)をリベンジ〜トマトケチャップ・チリソースの使い道は?〜 きりん 2014年4月1日 2017年4月3日マレーシア (Malaysia), 東南アジア, 海外 Food 食べ物, KFC ケンタッキー, Malaysia マレーシア, Meal 食事 きりんです。 以前、マレーシアでのKFCの記事を書いて以来、 KFCには完全に遠ざかっていました。 参照: マレーシアのKFC(ケンタッキー) 前編 マレーシアのKFC(ケンタッキー) 後編 〜英語での頼み方〜 &nbs… 続きを読む
DiGiのお勉強〜Easy PrepaidでFree Buddyz3人登録〜【マレーシアのSIM】 きりん 2014年3月30日 2017年3月6日SIMカード, テック系 (Tech), マレーシア (Malaysia), 海外 DiGi, Malaysia マレーシア, SIM シムカード きりんです! 前回の記事[マレーシアのプリペイドSIM、DiGi(ディジ)を購入してみた〜国際電話が意外に安い!〜] の続きになります。 今回は、Easy PrepaidでFree Buddyzを登録してみました。 この… 続きを読む
マレーシア・KLCC周辺のラーメン屋さん食べ歩き きりん 2014年3月29日 2017年8月29日クアラルンプール (Kuala Lumpur: KL), マレーシア (Malaysia), 東南アジア, 海外 Kuala Lumpur クアラルンプール, Malaysia マレーシア, Noodles ラーメン きりんです! 今とてもお腹が空いているので、マレーシアのラーメン事情と称して、 KLCC周辺のラーメン屋さんを紹介します。 ばんからラーメン、らーめん山頭火、麺屋武蔵、すしざんまい(?!)です。 個人的主観たっぷりの評価… 続きを読む
アンパンパーク・ショッピングセンター(Ampang Park Shopping Centre)へ行ってみた。 きりん 2014年3月27日 2017年8月29日クアラルンプール (Kuala Lumpur: KL), マレーシア (Malaysia), 東南アジア, 海外 Kuala Lumpur クアラルンプール, Malaysia マレーシア, Mall モール きりんでございますー。 今回は、クラナジャヤ線のアンパンパーク駅すぐ目の前にあります アンパンパークショッピングセンターに行きました〜。 ちなみにここからSuria KLCCまで徒歩10分ほどです。 この付近には、インタ… 続きを読む
マレーシアでの謎の口笛音….正体は?? きりん 2014年3月22日 2014年3月22日マレーシア (Malaysia), 海外 Malaysia マレーシア, Smartphone スマホ きりんです。 これまでマレーシアで、ずーっと気になってきたものがありました。 よくショッピングモール、特に中心部の大きなところへ行くと、 必ず聞こえてきた音があります。 「ぴゅぴゅぴゅ、ぴゅる〜ぴゅ〜♪」という口笛の音。… 続きを読む
マレーシアのプリペイドSIM、DiGi(ディジ)を購入してみた〜国際電話が意外に安い!〜 きりん 2014年3月21日 2017年3月6日SIMカード, テック系 (Tech), マレーシア (Malaysia), 海外 DiGi, Malaysia マレーシア, SIM シムカード, Smartphone スマホ きりんですーご無沙汰してます。 今回はマレーシアのSIM、黄色が目印のDiGi(ディジ)を購入してみましたので、 それのレビューというか、感想というか。。 (以下、SIMフリー携帯を持っている人向けです。 マレーシアで売… 続きを読む
マレーシアのヘイズはここ最近本当ヒドい〜|Haze in Malaysia きりん 2014年3月14日 2016年11月30日クアラルンプール (Kuala Lumpur: KL), マレーシア (Malaysia), 海外 Kuala Lumpur クアラルンプール, Malaysia マレーシア, ヘイズ きりんです。 ヘイズ(Haze)ってご存知でしょうか? 直訳だと「もや」という意味になりますが、 マレーシアのヘイズというと 主にインドネシアからの野焼きなどによる煙害を指します。 日本は中国からのPM2.5がありますが… 続きを読む