甘いものには目がないきりんです〜
バンコクといえばマンゴー。バンコクのマンゴーといえばマンゴータンゴ。
マンゴータンゴはマンゴーのスイーツ専門店で、すごく人気なんだとか。
サイアム駅に寄ったついでにマンゴータンゴに行ってみました〜
Sponsored
オーダー方法
まずは、1. レジの手前にあるメニュー表で店員さんにオーダーします。
2. オーダーすると、オーダーが書かれたオーダーシートをもらえるので、それを持ってレジへ行ってお会計します。
3. お会計後、店員さんにテーブルまで連れて行ってもらえます。
私がオーダーしたのは、Mango Bossa、Mango Thai Sundae、Fresh Mango、そしてエコバッグも٩( ‘ω’ )و
Sponsored
お店の雰囲気
オシャレで素敵な感じです。
着いた頃は並んでないくらいの混み具合だったのですが、出る頃は行列になってました。
また私が訪れた時は、日本の人多いなぁ〜と思ったのですが、
よく聞くと日本の人は1組で、あとは韓国と中国の人、そしてタイの人でした。
マンゴースイーツやってきました
まずこれがFresh Mango(フレッシュマンゴー) 165B (約¥530)。
すごく水々しくて美味しかった。
デニーズで昔食べた気もしましたが、安いのでお得感満載。
次にMango Thai Sundae(マンゴータイサンデー) 106B (約¥350)。
これ暖かいモチ米にココナツミルクがかかっているのですが、
これと一緒にマンゴーアイスとマンゴーが私はマッチして美味しいと思いました。
でも、人によってはナイと思うかもしれませんね。
最後にMango Bossa(マンゴーボッサ) 95B (約¥300)。
これ本当は日本で飲んだらすごく美味しかったはずなんですけど(実際美味しかったから)、
実はタイに来てからマンゴー食べ過ぎて、もうこの辺で飽きてきてしまいました( ; ; )
この写真みて、あぁ〜飲みたい〜って思ってます(*´꒳`*)
頼んだものを全員集合させるとこんな感じ。
マンゴー三昧。タイはマンゴー安くて天国だわ。
これでも安いけど、屋台で買うとずっと安いからねぇ。
マンゴータンゴの場所
ソイ3通り沿いにあります。
私はグーグルマップで行ったのですが、それでもかなり道に迷いました。
Sponsored
まとめ
バンコクに来たら是非というくらい、オススメなお店です。
ただすごく有名なお店なのに、道に迷わせるのはやめてほしいです(*´ー`*)