どもどもですー。きりんです!
私のお友達はこれまでDocomo(ドコモ)を持っていたのですが、
SIMフリーのスマホを買いました。
これまで通りの電話番号を使いたいけど、
Docomoだとデータを使うプランは高いから、
他社のより安いプランがあればそっちを使いたいとのことでした。
そこで、より安いb-mobile(日本通信)の「スマホ電話フリーData」に
乗り換えることのお手伝いをしましたので、ここに備忘録として書いておきます。
※同じ番号で、他社の通信会社に乗り換えることをMNPというそうです。
スポンサードリンク
まず何をしましょう?
まずやることは、DocomoからMNP予約番号の取得です。
この際、予約番号を取得する手続きと同時に
解約手続きもすることになりますので、ご注意ください。
ということで、Docomoの受付窓口に電話しました
(iモードや、My Docomoからでも可)。
「MNP予約番号が欲しいんですが」といえば大丈夫です。
あとは、コールセンターの指示に従っていってください。
本人確認のため、ネットワーク暗証番号が聞かれます。
最後に、後で必要になりますので、
MNP予約番号とMNP有効期限の2つを控えておいて下さい。
b-mobileのサイトへ
次にb-mobileの公式サイトへ行きます。
商品一覧から、「電話もできる音声SIM」タブをクリック。
(以下、b-mobileの公式サイト画像を抜粋/編集しております。)
「スマホ電話SIM フリーData(月額課金商品)」を購入するへ行ってください。
取り扱い販売店は、b-Marketです。
ここで、注意なのは、amazonや他の取り扱い店でも購入出来ますが、
番号を変えたくないMNPでb-mobileを契約する場合は、b-Marketだけです。
他は、新規の番号が与えられてしまいますので、注意です。
その後
b-mobile IDを持っていない方は作って、持っている方はログインします。
それからは、ナビに従って購入手続きを進めて行ってください。
個人情報を登録したり、先ほどの2つのメモを登録する画面があります。
スマホ電話SIM フリーData
このプランは、通話とデータ通信が出来て月額基本料金が1,560円です。
速度最大200kbpsのデータ通信が基本的に使い放題で無料です
(追加料金で高速データ通信オプションをつけることも出来ます)。
動画はなかなか見られる速度ではないと思いますが、
ネットでちょっと調べたり、メールやチャットなどであれば
使えますね!
本気でやる時は家かどこかでwifiで、
ちょっと外でも簡単に調べものがしたい、そんな人向けです。
ちなみに、残念ながら無料通話分はありませんが、
この価格は安いと思いますー。
この情報がお役に立てれば幸いです。
ではでは、今日も失礼しまーす。また後日です。