きりんです。
バリ島・チャンディダサにありますCandi Beach Resort and Spa(チャンディビーチコテージ)に宿泊してきましてのでそのレポート。なお、Candi Beach Villas(チャンディ ビーチ ヴィラズ)という名称もありますが同じ施設ですので、ご注意くださいませ。
今回は非常に割引されていたので、ここへ宿泊してきました。
Sponsored
ゲストルーム紹介
今回宿泊したラグジュアリー オーシャンビュー スイート (Luxury Ocean View Suite)のお部屋。ここのお部屋に決めたきっかけは、テラスにあるジャグジー、お部屋にもバスタブ、そしてこのお部屋の棟は新しく出来たらしい。
バリへ行ったらチャンディダサは一度は寄らないと行けないと思っていたので良かった〜
これがオーシャンビューのジャグジー👍ご親切にもカーテンがあるので、水着でも外から見える心配も無し。
ブログに載せるつもりなかったので写真撮ってなかったのですが、レモングラスやフランギパニ等のオリジナルソープが補充されていて癒やされました👍
テラスからのオーシャンビュー。すっごくキレイ🐬テラスには寝っ転がる大きなソファがあって、そこでキレイな海を眺めてるだけでも幸せでした。
私知らなかったのですが、毎日アフタヌーンティーサービスがありました。
ティーかコーヒー、ちょっとしたお菓子を持ってきてもらえます👍
テレビの下にはウェルカムドリンクとウェルカムフルーツ。至れりつくせりすぎて、ウェルカムフルーツは最後まで食べきれなかった・・🍏
ディナー紹介
グリーンデトックススムージー。野菜不足を補ってくれました😁
いつかのディナー。この棟はレストランが最下階にあるので、楽ですね。
しかも、どれも美味しかった👍👍特にトムヤムクンスープにハマってしまって、毎日飽きずに飲んでました💦
でも、途中で気づいたのですが、みなさんルームサービスで部屋で食べてるお篭り系の人が結構多いみたい💦
なので、後半はルームサービス。部屋がレストランから近かったからか、チップあげようとしたら要らないですよ〜って言われちゃいました👍親切ね。
朝食紹介
チャンディダサの朝は本当清々しくて、朝食会場の雰囲気がとても良いんです。スタッフもみんなとても親切で気持ちよく過ごせました。
食事も一通り揃っていて、エッグステーションも美味しかったです。
また別の日の朝食↓
この日はフレンチトーストとバナナパンケーキも追加してみました👍
朝食終わったら、近くを散歩したり、
プールに入ったり、
ビーチ前のインフィニティプールと上のヴィラ前のプールがあるのですが、きりんはこちらのプールがお気に入りでした。
水深2mと深くてとっても気持ちよかった〜
上から見るとこんな感じ↓
プライベートビーチ
目の前のビーチは滞在中1度だけ入れましたが、ほとんど波のせいで赤い旗が立って、入ることが出来ませんでした。チャンディダサは波が強くて、基本こんな感じみたい・・。
プライベートビーチの様子はこちら👆
午後になると赤旗取れるよと言ってたけど、駄目なときはぼったくり価格のジュクンでブルーラグーンやホワイトサンドビーチへ出かけました。
ちなみに、前のビーチも魚が結構いました👍👍
ホワイトサンドビーチへ行った動画(1080p)はこちら👆
ブルーラグーンビーチへ行った動画(1080p)はこちら👆
お部屋選びのアドバイス
他にもプール付きヴィラ棟や、コテージ棟があるのですが、コテージ棟は古いです。
また、コテージ棟は人の出入りがある通路に面していたりするので、あまり快適ではないかもしれません。
まとめ
チャンディダサの中心まではホテルで無料シャトルサービスがあるのですが、そこへ行く時間がもったいないので、全てここで済ませる方が良いと思います。
このリゾートはスタッフはすごく親切だし、プール最高、ジャグジー最高で、何も文句はないのですが、一つだけ・・
ベッドがかなり固いので気になる人は気になるかも?
ちなみに、チャンディダサの滞在客はほとんどヨーロピアンで、日本語ができるスタッフは偶然1度だけ見かけたくらいなので、英語が全く理解できないと厳しいかもしれませんぬ🆖

チャンディ ビーチ リゾート アンド スパ (Candi Beach Resort and Spa)
★★★★
口コミ評価: 8.4(非常に満足)
エリア: チャンディダサ

チャンディ ビーチ ヴィラズ (Candi Beach Villas)
★★★★
口コミ評価: 9.2(最高!)
エリア: チャンディダサ
ではでは〜