きりんで〜す。札幌で用事を済ませた後に、新千歳から早朝便で帰る予定だったのですが、早朝となると札幌駅から快速エアポートで行くのは辛いよねぇ〜?ということで、空港から近めの千歳駅最寄りの「ANAクラウンプラザホテル千歳 北海道」に宿泊してきましたのでレビューとなります。
ちなみに、このホテル事前に予約しておけば新千歳空港まで無料送迎可。そしてIHG系列のクラウンプラザ(ANAとの合同会社)なのに、IHGリワード価格で1泊1部屋5,000円弱で泊まれました。これなら空港内の高いエアポートホテルよりコスパ高くて素敵。
ANAクラウンプラザホテル成田は何度か宿泊したことがあるので、あまり期待していませんでした。
千歳駅からは歩いて5分くらい。中に入るやいなやホテルマンの方がすぐ来て、キャリーバッグを持ってくれました。さらに、チェックインが終わると、部屋までキャリーバッグを運んで頂きました。このレベルのホテルでは初体験だったのでびっくり!(5,000円ちょっとしか払ってないのに・・)最近ブログに載せきれていない格安ビジネスホテルが多かったのでそう感じたのかも?
お部屋紹介
お部屋はコンフォート・・・ツインでした。そうだ、ツインが最安だったんだ・・。忘れてた。
お水頂きました。
ベッドルーム
このベッド眠りやすかったなぁ〜。多分、リネンがすごくふかふかだったので、そう感じたのかも。札幌のホテルはインバウンドの方が多いせいか、禁煙ルームなのにタバコの臭いがしたり、う〜ん・・って感じなことが多いのですが、ここのお部屋は香りも良かったなぁ〜。
お外の眺望はこんな感じ。窓が広くて開放感抜群です〜
ベッドはシモンズなはずですが、ビジネスホテルに導入してあるシモンズは結構微妙〜だったりするんですよね。ラインナップの差なのかな?ここのは寝心地最高だったわ。
左にあるソファはかためだけど、私の好きな感じ。この部屋全体の雰囲気も好き。
冷蔵庫周り
コーヒーもカフェインレスが置いてあるのと、sweetener(ステビア)があるのがすごく良いよね!外資系のホテルは多いけど、日系のホテルはこういうのが無いことが多いんだよ。
スリープアドバンテージ
そして、ANAクラウンプラザといえばのスリープアドバンテージシリーズ。蒸気でホットアイマスク、朝用抹茶入りミント緑茶、夜用ほうじ玄米茶、入浴剤があります〜。これがすごく好き。
バスルーム
シャワールーム。浴室の経年劣化はかなり目につきますが、よく手入れされているため嫌だなとは思いませんでした。お風呂も入りました。タオル多め最高〜!希望してたかな?こういうのが地味に嬉しいのよね。
シャンプー・コンディショナーは資生堂。ボディーシャンプーはDHCアメニティ。使ってないから使用感はわかりません〜
アメニティも一通り揃ってました。
これは石鹸。良い香り。
その他には、ロビーフロアにファミリーマートがあるので外に出なくても便利だし、目の前にロイヤルホストなどの飲食チェーンやイオン千歳があるので、困ることはないと思いました。

ANAクラウンプラザホテル千歳
★★★★
口コミ評価: 8.5(非常に満足)
エリア: 千歳
余談(ANA SFC関連)
そうそう、ANA SFC会員だとANAクラウンプラザに宿泊すると朝食無料などの特典があるのですが、ベストフレキシブル料金でないと適用されないのでご注意ください。今回は早朝だったから素泊まりで良かったし、ベストフレキシブルレートだとかなり割高になってしまったので、IHG会員の料金で泊まりました。
ベストフレキシブル料金はいつも割高なイメージで、素泊まりにしても、IHG会員価格の朝食付き(あるいはAgodaなど)にした方が安いことが多いので一度もANA SFCの朝食無料を利用したことがありません。
ではでは〜