
By: Moyan Brenn
きりんです!
海外出張・旅行に出る際、
私はのんびり屋なので、出発前日になると決まって焦ります。
焦る前に最低限の準備はしておけるように
私へのメモと同時に私のような方へ捧げます。
簡単にリストアップしてみました〜
スポンサードリンク
持ち物リスト一覧
最低限必要なもの
・パスポート:無いと出国出来ません
・お金・国際キャッシュカード:2番目に必要です。国際キャッシュカードは本当便利なので、持っておいた方がいいです
・クレジットカード:ホテルのデポジットにも必須。海外では身分証明です。
・航空券:無くてもギリギリ空港のデスクでなんとかなる場合とならない場合があります
・ホテルのバウチャー:話が早くなりますので、持って行くべきです
・パスポートのコピー・証明写真:パスポート紛失時、実はとても大事
・やる気:一応オチです。
最低限これでなんとかなります。
でも、これだと着いた初日から現地で調達したり、場所によっては出来ないものも。
始めから持って行くと快適になるものをリストアップしました。
健康で文化的な生活を営むために必要なもの
・(SIMフリー)携帯
・パソコン・タブレット類
・カメラ
・電源変換器
・各種充電器
・ケーブル類(LANケーブルや、ライトニングケーブル等)
・歯ブラシ・デンタルフロス
・歯磨き粉:英語でTooth Past
・衣服類
・ウェットティッシュ
・ガイドブック
・イヤホン
・アイマスク
・目薬
・常備薬(風邪薬など)
・(場所により)日焼け止め
次に意外に気づかないけど、実は便利なものをリストアップしました。
・お箸・スプーン:コンビニやスーパーで箸やスプーンが当たり前に付いてくる日本のサービスに感謝
・ビオフェルミンのような整腸剤:特にアジア圏では必須でしょうか?
・化粧水:海外では化粧水文化がないようです。確かに化粧水見なかったかも。。
・うがい薬:同上
・ハンガー:下着類なら簡単に乾かすことが可能です
・ドライヤー:付いていないホテルが結構あります。事前に確認しておきましょう
・メガネふき:メガネを持っている人が必須です
・ボールペン・ノート:出張の方は大丈夫だと思いますが、見過ごしがちです
これが私の今のところのベストグッズです。
皆さんも旅の際は、忘れ物なさらないようにチェックしてください。
ではでは、良い旅を〜。