
By: Jay Isaac
きりん^^*です。
さて、前回(日本からアメリカのアマゾンでお買い物してみよう the 1stへ)では
米アマゾンのアカウント作成をしました。
今回は、早速アメリカのアマゾンで購入してみることにします。
スポンサードリンク
シンプソンズのマグカップ
カワイイマグカップを買ってみることにします。
Amazon.comの検索ボックスで「Simpsons Mug」で検索しました。
いい感じですね。
私はAmazon Prime※は利用しないので、
このまま「Add to Cart」(ショッピングカートに入れる)をクリック。
すると、カートの確認画面に移ります。
※Amazon Prime: 年会費を払うことで様々なAmazon特典(2Day配送無料等)が利用可
1 item added to Cart(1商品がカートに追加されました)
このまま、レジに進みましょう。
「Proceed to checkout」(精算を続ける)をクリック。
配送先住所の選択に移ります。
Enter a new shipping address.(新しい配送住所を入力しよう)
Full name(姓名): [名前を入力してください。英語です。]
Address Line1: [地番]
Address Line2: [建物その他]
City: [区・市町村]
State・Province・Region: [都道府県]
ZIP: [郵便番号]
Country: [国]
Phone Number :[電話番号(今回は必須)]
電話番号は前回の記事を参考に入力してください。
これは、任意ですので、書かなくても大丈夫です(私はスルーしました)。
Optional Delivery Preferencesといって、任意配送優先権(日本語だと変..^^;)。
Address Type(住所の種類)では、ある程度配達時間帯が設定出来るようです。
Residential(居住用)では、月〜土の7:00AM〜8:00PMの間。
Commercial(商業用)では、平日の9:00AM〜5:00PMの間に
届けるようにしてくれるそうです。
Security Access Code(セキュリティ暗証番号)は、
建物に入る際に暗証番号が必要な場合に入力します。
Is this address also your billing address (the address that appears on your
credit card or bank statement)?
(この住所も請求先住所(クレジットや残高証明の住所)ですか?)
先ほど入力した住所がクレジットカード等の請求先住所であれば、Yes。
そうでなければ、Noです。
もうちょっと長くなりそうですので、今回はここまでにします。
次回で終わると思います。
ではでは〜。