きりんです!
やはりサントリーニ紀行が途中で面倒で放り投げてしまいました。
画像の整理が全然つかなくて、いつのどの写真なのか、
分からなくなっちゃいました( ^ω^ )てへ
ブロガーの宿命でしょうか。ネタは熱いうちにですね!
どこかでまとめのような形で完成させたいと思ってますー
・・はさておき、香港へ行っていたお友達がお土産買ってきてくれましたー
奇華餅家(キーワーベーカリー: Kee Wah Bakery)の老婆餅です!
スポンサードリンク
見た目はレトロ感満載
じゃじゃん!
カワイイ〜、これは美味しそうな期待大。
実は、老婆餅という言葉はどこかで耳にしたことがあるものの、
どんなものかは全く予想はつかず。
餅って、確かケーキとか、パンとかそういう感じだったかな〜というくらい。
中身拝見
見てみると、おや??
パイっぽい!!
ちなみに、この老婆餅は英語で「Wife cake」と言うそう。
中には、ご丁寧に説明書が入ってます(^ ^)
どうやらこのメーカーの歴史や商品説明してるみたいね。
これ、誰が見るんでしょうか。要らないわ( ͡° ͜ʖ ͡°)
取り出して見た
テカテカで美味しそう〜 艶がありますね!
胡麻の良い香りがしてきます(╹◡╹)
もっと寄って見ると、
こんな感じ。このテカテカ感分かりますかね。
どんな餡が入ってるんだろう
私の中で、絶対、黒い小豆のアンコだと思い込んでいたのですが、
なんとまさかの白。
え、、、。。。
そうなんです。
調べて見たら、どうやら冬瓜らしい(?!)です。
食べてみた
一口目、パイのしっとり感、胡麻の香りで
なんとなーく日本で売られてる月餅っぽい感じ。
さらに、それに餡のモチモチさと、ほんのり甘い感じ。
甘すぎないのがイイ!
冬瓜と聞かなかったら、白あんの甘さ控えめです。
これは、お土産で嬉しいですね。ありがとう〜
ではでは〜