デンタルケアにハマってるきりんです〜
デンタルケア製品に関しては日本のものよりも海外のものの方が効果的なものが多い気がします。
特にタイのリステリンはオススメだと多くの人から聞かされていたので、早速買ってみることにします。
タイのどこにでもある薬局で売ってます。
Sponsored
コンテンツ
お土産の中身紹介
紫のNo.6リステリン
紫のNo.6リステリン2本セット 196B(約¥630)
なんとタイのリステリンは、日本の紫リステリンとは入っている成分が全然違うとのこと。
確かに、よく見ると日本のリステリンには入っていないフッ素がちゃんと入ってる。
ありがたや〜(担当の歯医者さんからフッ素の重要性を教えられてきたので)。
それよりも、日本のにも入れてほしい!
日本の紫リステリンと味はあまり変わらなかったです。
ほんのり若干日本の方が甘い気がするくらい?
口臭を消すというデンティス(DENTISTE)
デンティス3本入り 278B(約¥900)
これは日本でも買えるらしいのですが、値段が全然違います。
これに含まれるシクロデキストリンが口臭を抑制するんだとか。
その他にビタミンCやキシリトール、14種類の植物成分配合となんだか歯によさそうだわ٩( ‘ω’ )و
Colgate Sensitive Pro-Relief(コルゲート センシティブ プロリリーフ ホワイトニング)
お値段 150B(約¥480)
最近、コルゲートにハマってて、磨いた後すごくスッキリするので使ってます。
今回はそれのセンシティブプロリリーフ版。
ホワイトニングにより効果があるんだとか。すごく楽しみです!
Sponsored
まとめ
タイはデンタルケア製品の宝庫でした。
リステリンに関してはこれでも重くてかさばるから持ってくるのは無理だと思ったのですが、
もっと買ってくればよかったなと思いましたよ。