きりんです〜
あまり写真を撮っていないので、外観等関しては他のブログをご参照ください。
確かに混雑するときは非常に混雑するようで、
私が利用した際はJALの羽田と成田行きが出る前でしたので、席待ちしている方もいらっしゃいました。
(ちなみに、羽田出発した後は一気に席は空きました。)
Sponsored
ラウンジのお食事
私は食事はカレーとコカコーラゼロ、(ジュース一式)そして食後のコーヒーをチョイス。
スタッフさんはみなフレンドリーで良い感じ。
まさかバンコクでJALカレーが食べられるとは思っていなかったので、満足しました。
羽田・成田のレベルまではいかないまでも、日本の美味しいカレーでございました。
(このとき、お腹空いていて取り過ぎました(//∇//))
Sponsored
シャワーについて
シャワーの部屋数
シャワーは事前情報で1室と聞いていたのですが、実際は3室ありました。
外から見ると一見1室に見えるからかな?
なお、皆さん協力的なのか意外に回転率は良く、
受付に予約時は3人待ちで30分待ちと聞いていたのですが、実際は15分ほどで呼ばれました。
なのでよほど急いでいなければ、シャワーの予約はした方が良いと思いました。
シャワーアメニティ
シャワーアメニティはノボテル(Novotel)仕様のシャンプー・コンディショナー・シャワージェルでした。
これが私は結構気に入って、今回私はいつも利用するアメニティをうっかり預けてしまったのですが、
必要ありませんでした(化粧水・乳液等はありませんでしたがこれは仕方ありません)。
ロイヤルオーキッドラウンジの場合
サクララウンジとは関係ありませんが、
ロイヤルオーキッドラウンジ(スタアラ)はHARNNの妹分の私の大好きなTHANN
のアメニティとのことなので、
いつかスタアラ利用の際はそちらも使ってみたいなぁと思いました(髪がバサバサになるのですが香りが好きなので)。
その他備品
その他の備品は、フェイスタオル・バスタオルが各1枚ずつで、パナソニックのドライヤー。
ではでは〜。