きりんです。
サントリーニ島行ってアテネ寄ってきたよ11〜ギリシャの旅2016年夏まとめ〜の続きでございます。
というわけで、ホテルをチェックアウトして、サントリーニ(ティラ)空港へ向かいます。ホテルより空港まで送迎をお願いしました。
コンテンツ
サントリーニ(ティラ)空港到着
サントリーニ空港に着くと、オリンピック航空(Olympic Air; エーゲ航空の子会社)とエーゲ航空(Aegean Airlines; スタアラ)の2種類のレーンがありました。ただし、エーゲ航空はあまり並んでませんが、オリンピック航空の方がこれまでに見たことのないくらいの長蛇の列(°▽°)
これ並んでたら間に合わなかったと思いました。
また、この空港は小さいのでスタアラ上級会員でも優先レーンや航空ラウンジなどは一切ございません。
カウンターで搭乗券を発行して、預け入れ荷物のチェックをするため長い列に並びました。ここでうっかりラゲージにパソコンを入れっぱなしにしてしまい、私の番でピーっと音が鳴ったのですが、スルーされました(°▽°)なんのためのセキュリティ?
その後、セキュリティーレーンなどを通過し、すぐ飛行機に乗り込み、お手拭きと美味しくないクッキーが配られ、離陸して40分くらいして着陸態勢、あっという間にアテネに到着!
Sponsored
アテネ到着
アテネに着いたら、夜なのでアテネ空港をちょこっと探索して、すぐにタクシー乗り場からホテルへ。
タクシーから撮った夜のアテネの道中。
タクシーの運転手さんが親切で、ここがコロッセオだよ〜とか色々教えてくれました。
ヘロディオンホテル(Herodion Hotel)
フロントのスタッフや、ベルボーイなどとても親切。日本語を若干知っていてくれて、日本の人も結構来るみたいですね。
私の滞在時の客層は、すべてヨーロッパの方でした。
ホテル到着!今回のホテルはヘロディオンホテル。

ヘロディオンホテル(Herodion Hotel)
★★★★
口コミ評価: 8.5(非常に満足)
エリア: アクロポリス
乗り継ぎ1泊だったので街中で立地が良く、安かったのと、
屋上にはアクロポリスが一望出来るRoof gardenというルーフトップバーがあったので。
なお、最寄りのアクロポリ(Akropoli)駅まで徒歩で行けます。
ヘロディオンホテルのRoof Gardenでアクロポリスを眺める
24:00クローズまでギリギリなので、早速屋上のバーへ行ってみました。
ライトアップされたアクロポリスが見えます。
感じの良い音楽が流れて、夏のアテネの夜はちょうど良い気温。
写真だとこんな感じなのですが、実際は本当壮大です。
こんな街の中に古代遺跡がポンっとあるってすごいですよね。
ライトアップの仕方も上手いし、感動しました。
お食事もまずまず。
動画(1080p)アップしました👆
ここで閉店までゆっくり時間を過ごしました。贅沢な時間でした。
アテネに来た際は、ぜひここのバーに立ち寄ると良いと思います!
部屋に戻ってきました。
急いでいたので部屋が散らかってますが、こんな感じ。
スーペリアルームにはバルコニーも付いているのですが、深夜着の1泊なのでほとんど使えなくて残念。
居心地の良いお部屋でした。1泊でしたけどw
荷物を置く場所がたくさん確保されているので、使いやすいお部屋です。何の不満もありません。
次の日の朝、ホテルで朝食ビュッフェを取って、チェックアウト。ビュッフェの内容自体は、普通です。ラゲージをフロントで預けて時間まで街ブラです。ビュッフェのスタッフもすごくフレンドリーで◎。
(ヘロディオンホテルの予約はこちらから出来ます。)
サントリーニ島行ってアテネ寄ってきたよ13〜ギリシャの旅2016年夏まとめ〜アクロポリスからアテネ空港へに続きます!
ではでは〜
Sponsored