さて、続きです。
フィラに到着後、25 Martiou通りとDanezi通りの交差点にあるカラフルでポップな外装のフィッシュスパで疲れを癒しました。
イケイケのお兄さんでした(^ ^)ただ、後で見てみると、近くにある「Kissingfish Santorini」の方がレビュー高いのね。そっちも行って見たかったわ。
そして、この日の夕飯は、25 Martiou通り沿いにある「Asia Club(アジアクラブ)」という中華料理屋さんに入りました。
フィラに来るたびにこのお店に中国人観光客がごった返していたので、これは美味しくて安いに違いない!と。
実際、満足でした。アジアの女の子の店員さんがすごく良い人。
難点は、中国語で呼ばれて料理をセルフで持って行く仕組みらしく、中国語がチンプンカンプンなきりんはオーダーする周辺で待ってました。
以降、時系列が完全に不明になったところを一気に端折ります〜〜
Sponsored
まとめ
アマウディベイに行く途中にある標識。
ん??
よくみると、誰かがNEVERを付け加えてる。。
NEVER STOP。ダメでしょ。というか、STOPの標識も誰がここに持ってきたの。。
アマウディベイにいた魚の大群。でも、綺麗な熱帯魚じゃなくて、食べられそうな魚。
いつもみてた夕日
夕暮れ時のイアの街並み
船の上にちゃっかり乘っかって平然とする海鳥
イアの夜の散歩
面倒になってハムなどを買い込んで食べたり。
イア-フィラ間のローカルバスの時刻表
イアのバス停にあるトウモロコシやさん
匂いにつられて買ってしまった・・・
味は普通かな?
Sponsored
フィラの街にやけに溶けこむオジさん
ローカルバスからの景色
フィラのレストラン
ここはまあまあ。
そこからの景色
次回はサントリーニ島行ってアテネ寄ってきたよ12〜ギリシャの旅2016年夏まとめ〜ヘロディオンホテルのルーフガーデンからパルテノン神殿堪能!です。
ではでは〜