きりんです
完全なメモです
私はiPhone5のSimフリー版を使っていまして、
nifmoの音声通話対応Simに契約しています
iOS8.3にアップデート後もインターネット共有(テザリング)が
出来ていました
ところがよく画面に出現する「キャリアアップデート」を
何を思ってかしてしまいました。
それが直接的な原因かは不明なんですが、
これまであった設定画面の「インターネット共有」が
なくなってしまいました。。
インターネットで色々と調べて、
「モバイルデータ通信」のオン・オフを試したり、
その他にも色々とやってみたのですが全く作動せず。。
ただし、とあるブログ(<=外部サイトに飛びます)で参照した
パーソナルホットスポットのAPNに「browse」と入力すると、
一瞬ですが「インターネット共有」は出てくるものの、
長続きはせず、、キャリアに連絡してくださいとエラーメッセージ。
スポンサードリンク
これで出来た!(nifmo SIMの場合)
これにヒントを得て、
「設定」>「モバイルデータ通信」>「モバイルデータ通信ネットワーク」
の一番下にある「インターネット共有」の部分で、
APN:mda.nifty.com
Username:mda@nifty
Password:nifty
(ここは各自確認お願いします)
を入力。
これで、モバイルデータ通信のオン・オフをしてあげると、
「設定」の画面に「インターネット共有」の文字が出現して、
さらに無事テザリングもできるようになりました。
おそらく、同じような症状でお困りの方で、
他のキャリアを利用していても、
もしかすると、この部分をそのキャリアに即した情報を入れれば、
何か変化があるかもしれませんね。
ではでは〜
追記(2015.09.19):
同様の方法でiOS9においても動作確認済み。