きりんですー|ω^)/
以前シンガポールへ訪れた際に取得しましたSIMカード、
SingTelの「hi! 3G Prepaid (S$15)」の有効期限が切れていましたので、
慌ててウェブからトップアップ(Top-up;チャージ)しました。
トップアップすると、有効期限が延びるんです!
ちなみに、SingTel(シングテル)とは
日本でいうドコモ(Docomo)のような
あちらで最も大きく有名な通信事業会社です。
他にもStarHub(スターハブ)やm1(エムワン)等がありますが、
SingTelが最も取り扱いやすくメジャーで情報もありますので、
オススメです。
このSIMカードは街中で購入しまして、
購入後は店員さんに頼めばnano SIMサイズにカットしてもらえます
(アクティベーションも)。
購入する際は、必要になりますので必ずパスポートは持参しましょう。
Sponsored
日本からトップアップしよう。
さて、このプリペイドSIMカードというのは、
多くの国では持てる枚数に制限があります。
シンガポールもそんな枚数制限のある国の一つであるという噂があります。
ですので、シンガポール付近によく出張・旅行等に行かれる方は、
出来るだけ有効期限内に、トップアップして期限を延ばす方法をオススメします。
まず、SingTelウェブサイト(info.singtel.com)にアクセスします。
日本にはない独特のセンスを感じるマスコットが登場しますが、
落ち着いて行きましょう。
Phones & Plansのタブから、
Plans & Add-ons の「Prepaid Mobile」をクリックします。
すると、SingTel Prepaidのページが出てきましたね。
そうしましたら、画面中盤にありますeasy Online Top-Upの
Top up hi! SIM Card「Top-up Now」ボタンをクリックします。
Top-up Selectionに移ります。
Mobile Numberには65の後にSIMカードの携帯番号を入力します
(65というのはシンガポールの国際電話番号)。
Confirm Mobile Numberは今入力した番号の確認ですので、
同じ番号を入力してください。
Select your preferred top-upは、トップアップする種類を選択します。
私は、ここでは「hi! $20 Top-Up」を選択しました。
お好きなものを選択してください。
選択を終えましたら、下段にあります「NEXT」をクリックしてください。
その後、Payment Detailsでは支払うクレジットカードを入力します
(アメックスは不可)。
Cardholder Name:カードの名義人
Card Number:カード番号
Card Type:カード種類(VISA・マスター)
CVV2/CVC2:セキュリティーコード*
*カード裏面の署名欄にある3桁の数字のこと(アメックスは表面4桁)
あとは、確認して、終了です。
全て終わりましたら、確認
SingTelのSIMをお持ちのSIMフリー携帯に差していましたら、
SMSでトップアップ完了したことを知らせるメッセージが届きます。
有効期限を確認するには、「*139#」をダイヤルしてください。
そこで表示される主なものとして、
ExpというのはExpiry Date(有効期限)、
Mainは残高のことです。
これで、半年(6ヶ月)分の有効期限が延びました!
有効期限過ぎてから何日も過ぎていましたが、無事で何よりです。。
しかし、
・・・・
・・・・半年以内にまたシンガポール行くかなぁ〜〜・・・・
・・・・・・・
後日、シンガポールでデータプランを登録しました↓。
SingTelのSIMカードのデータプラン申し込み in チャンギ空港【ANA SFC修行のお供に編】
どもーきりんでございます。最近非定期更新になりつつある今日この頃です。さて、シンガポールライフをさらに楽しむために、..
2014年5月20日
追記
2015年に再度トップアップしました↓。
Singtel Prepaid にウェブからTop-Upトップアップ
きりんです〜シンガポールへ行くとお世話になりっぱなしのSingTelのプリペイドSIMです。チャンギ空港の外貨両替所から街中のキオスクまで..
2015年5月19日
こちらの方が情報として新しいです